多野藤岡広域市町村圏振興整備組合消防本部

Tanofujioka Fire Department

多野藤岡広域市町村圏振興整備組合

火災が多発しています!

当消防本部管内において、今年に入り、7件の火災が発生しています。
この時季は、空気が乾燥し火災が発生しやすく、また、強風により延焼拡大し、大火となる可能性が非常に高いため、火の元には十分注意が必要です。
一人暮らしの高齢者を持つご家族の方々は、電話などで「火の用心」の呼びかけにご協力をお願いいたします。

____

3つの習慣

○ 寝たばこは、絶対やめる。

○ ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する。

○ ガスこんろなどのそばを離れるときは、必ず火を消す。

____

4つの対策

○ 逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する。

○ 寝具、衣類及びカーテンからの火災を防ぐために、防炎品を使用する。

○ 火災を小さいうちに消すために、住宅用消火器等を設置する。

○ お年寄りや身体の不自由な人を守るために、隣近所の協力体制をつくる。

____

お問い合わせ:多野藤岡広域消防本部 予防課予防係 0274-22-2467

>>ページのトップへ

このページのお問合せ先 E-mail : goiken@fd-tanofujioka.jp

〒375‐0024 群馬県藤岡市藤岡982番地

Tel : 0274‐22‐1306(代表) Fax : 0274‐22‐4899

Copyright©2008 多野藤岡広域市町村圏振興整備組合消防本部.