多野藤岡広域市町村圏振興整備組合消防本部では、令和7年8月22日(金)、消防協力者に対し、消防長から感謝状を贈呈しました。
この表彰は、令和7年6月24日(火)11時58分頃、藤岡市中地内で発生した救急事案において、勤務先で心肺停止となった男性社員に対して、社員一丸となり、早期通報、胸骨圧迫及びAEDによる除細動を迅速に行い、社会復帰を実現させたとして、当組合消防長は、8月22日(金)、株式会社ユー・エス・エス群馬会場様に感謝状を贈り、社員の皆様の的確な判断と勇気ある行動をたたえました。
※後列左から3人目が、社会復帰された男性社員
多野藤岡広域市町村圏振興整備組合消防本部では、令和6年10月17日(木)、消防協力者に対し、消防長から感謝状を贈呈しました。
この表彰は、令和6年8月19日(月)13時21分頃、高崎市吉井町上奥平で発生した車両火災において、いち早く現場に駆け付けるとともに初期消火を行い、建物への延焼を阻止し、火災の拡大を防いだとして、前橋市在住の永井様に感謝状を贈り、緊迫した状況での的確な判断と勇気ある行動を称えました。