新着情報
-
- 2025年9月16日
- 高崎市吉井地区で発生した火災時の防災無線の放送方法変更について
-
- 2025年9月8日
- 10月1日から「マイナ救急」の運用が開始されます。
-
- 2025年9月8日
- 10月1日から【#7119】の運用が開始されます。
-
- 2025年9月8日
- 令和7年度(令和8年4月1日採用)消防職員採用試験案内の配布について
-
- 2025年9月1日
- 令和7年度(令和8年4月1日採用)消防職員採用試験について
-
- 2025年8月27日
- 救命活動にご協力をいただいた方へ、感謝状を贈呈しました。
-
- 2025年8月12日
- 令和6年版(令和7年刊行)消防年報を掲載しました。
-
- 2025年8月12日
- 「住宅防火・防災キャンペーン」が実施されます。
-
- 2025年7月3日
- 旧防火服アップサイクル事業の募集について
-
- 2025年7月2日
- 女性の職業選択に資する情報の公開(令和7年7月公表)について
お知らせ
- 2025.8.12 「住宅防火・防災キャンペーン」が実施されます!
- 2025.8.7 令和6年版(令和7年刊行)を掲載しました。
- 2025.7.2 女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画 令和3年度~令和7年度の公表
- 2024.12.10 エア・メディア・サービスとの「災害時等における小型無人航空機による協力に関する協定」の締結について
- 2024.11.7 旧防火服アップサイクル事業について
- 2023.7.1 火災テレホンサービスの電話番号が変わりました。
- 2023.5.24 火災テレホンサービスの電話番号が変わります。
- 2023.3.31 個人情報ファイル簿の公表
- 2023.3.1 上野消防出張所が新庁舎へ移転しました。
- 2023.2.10 消防本部会計年度任用職員を募集します。
- 2023.2.1 上野消防出張所が新庁舎へ移転します。
火災予防に関する情報
- 2025.3.14 行政指導指針等の公表について
- 2024.8.30 住宅防火講習会の開催について
- 2024.5.10 直通階段が一つの建築物向けの避難行動に関するガイドラインについて
- 2023.11.21 建物の工事等の際は事前相談を!
- 2023.10.2 エアゾール式簡易消火具に注意
- 2023.7.25 リチウムイオン蓄電池の火災にご注意を
- 2023.7.25 消毒用アルコールの正しい取扱いについて
- 2023.4.21 予防技術資格者認定章貸与式を行いました。
- 2023.3.15 公表に該当する消防法令違反対象物の情報を掲載しました。
- 2023.1.30 共同住宅火災を受けた防火対策の注意喚起について
2025年度 全国統一防火標語
「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」
令和7年度 危険物安全週間推進標語
「危険物 無事故へ挑む ゴング鳴る」
災害発生件数
今月 | 本年累計 | 昨年累計 | |
---|---|---|---|
火災 | 4件 | 28件 | 34件 |
救急 | 379件 | 3,858件 | 5,033件 |
救助 | 7件 | 53件 | 68件 |
※令和7年9月30日現在